fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2017年03月 1/2

  • 2017年03月31日 0

    鮭フレーク入り酢飯のおいなりさん(いなり寿司)Sushiブームは続いて長く続いているけれど、こちらのお店ではお目にかかれないおいなりさん。なので、目新しい日本食を紹介するにはなかなか使えます。日本食好きのグループに食べてもらいましたが、なかなか気に入られていました(^.^)あぶらあげがあれば、自宅でも作れますが、あぶらあげが見つかりにくいんですね。たまに、豆腐を切って、揚げて、あぶらあげを作るという方もいらっ...

  • servizio fotografo con un modello ed un' opera di Alnardo Pomodoro al fianco del Duomo di Milanoメンズモデルとアルナルド・ポモドーロ作品の写真撮影@ミラノのドゥオーモ脇まだ冬の真っ只中、展覧会に入場すべく列に並んでいたら見えたひとコマ。何がメインの撮影かは分かりませんでしたが、モデルさんは、何着かその場で着替えていました。寒空の中でしたが。もう少し近寄って見たい気もしましたが(ミーハー、笑)、列に並...

  • メロンパン By.小麦の郷(ライフ)メロンパンリサーチ記録です(^.^)スーパーのライフで購入したメロンパン。期待以上に美味しかったです♪♪半分にカットした中身の写真の使いがいがある生地で、プレーンなのかと思っていたら、邪魔にならない程度の控えめな甘さが美味しいペーストが練りこまれていて、あっ、こういうサプライズ好き!イケそうな予感!と思ったら、やっぱり好みでした。しっとり感とビスケット生地のサックリ感がわた...

  • 2017年03月30日 0

    Camomilla Italia @ Stazione di Genova Principeジェノヴァ中心の大きい駅のひとつ、ジェノヴァ・ピアッツァ・プリンチペ駅。ミラノやトリノの駅ナカ規模まではいきませんが、それでも、1年前に比べると、テナントもそこそこ入って、乗り換えハブ駅としては、より便利になってきました。ジェノヴァ・ブリーニョレ駅の方は、まだ、新市街のショッピングストリートに近いので、待ち時間などにも買い物に行きやすいのですが、プリン...

  • 2017年03月30日 0

    fiori bianchi di cilieggio白い桜花街中の街路樹ですが、アパルトメントの窓から見えたら、きっと嬉しいね。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 14位 / 100人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 70位 / 344人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいで...

  • 2017年03月26日 0

    黒ごまだれ餅お彼岸の中日に、ぼたもちの代わりに、黒ごまだれ餅を食しました。お湯で溶くだけ!これは、なかなか便利。白玉だんご、アイスクリーム、パンなどに合わせてもよいそうですが、それほど甘いわけではないので、野菜と合わせてごま和えにしたり、豆腐などにかけてもよさそうですよ。モッツァレラやブッラータなどのチーズに合わせて、フュージョンでもいけそうですʕ•ٹ•ʔ↓ポチッと、応援クリ...

  • 2017年03月25日 0

    鶏ごぼう炊き込みご飯日本の市販の素に、ニンジン、トピナンブール、ズッキーニを足して、お米は4合にして、お世話になっているご近所さんにもおすそ分け☆やっぱり、ゴボウの風味があるのと、ないのでは、異なりますね!イタリアでも、ゴボウの植物自体は広範囲に渡ってあるようですが、食用でお店に並んでいるのをわたしは見たことがありません。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑...

  • Lanpo - Ristorante PizzeriaPorto Turistico VarazzeVia Maestri d'Ascia, 6Tel.(+39)019.9399075営業時間:月-日:12:30 - 14:30/19:30- 23:00ジェノヴァ県からサヴォーナ県に入って最初にある町、ヴァラッツェ(Varazze)のマリーナに位置するお店です。クルーザーがたくさん停泊しているとこらにあるので、気候の良いバカンスシーズンには、予約した方がベター。何度かここのテラス席では食べ...

  • 2017年03月22日 0

    dal finestrino dal treno車窓より↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 14位 / 100人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 87位 / 336人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面から...

  • 2017年03月21日 0

    geltati di pistacchio e mango alla Venchiピスタチオ&マンゴーのジェラート@Venchi (3.50ユーロ)サイズはMediaだったかな?下から2番目ので2種類のフレーバーを選べます。1番安いので、2.50ユーロ?で1種類だったため、せっかくだから、2種類に。イタリアのジェラテリアの相場からすると、ちょっとお高めですが、それは、ブランドだからか、空港だからか…味は、わりと濃い目でしっかりしていて、普通に美味しかった...