Archive2015年11月 2/10
-
2015年11月27日 4
暗がりで白く浮かび上がるネコと遭遇!フラッシュなしでは、写真でよく姿が見えないので、はじめて、ネコ撮影にフラッシュ使用しました。ただ、目によくないだろうなぁ…と、控えめに後ろ姿ばかり。ということで、唯一、前からの写真はこちらだけなのですが…八の字まゆげ!!?(最初は、パンダ?とも思いましたが)Elio!!?(笑)(こちらでもElioのまゆげの観察をどうぞ)どちらかと言うと、なついてくるタイプのニャンコさんで、ういや...
-
2015年11月27日 0
strangolapretiストランゴラプレーティこの辺では珍しいと思われるものが、おつとめ品になっていたので、試しに購入してみました。生産者は、トレンティーノの方にあるようです。ニョッキのようなものですが、じゃがいもは使わず、小麦粉、リコッタチーズ、ほうれん草などで作られていて、定番の食べ方は、バターとセージで和えるとのこと。他には…と検索したら、生クリー厶&サルシッチャなど、山の方らしいコッテリ系なソースも...
-
2015年11月27日 2
[[attached(1,center]]autostrade e serre di basilico高速道路とバジリコ(バジル)の温室ジェノヴァの特産物として有名なものは、なんと言っても、ペスト・ジェノヴェーゼの一番の材料になるバジリコ。写真には、高架の高速道路が、別方向行きのものが2本見えますが、それよりも上の方にいくつか長細くて、白く見えるものが、そのバジリコが生産されている温室です。リグーリアは、細長いアーチ型で、土地が狭いので、高速道路も...
-
2015年11月27日 0
chiesa di Sant'Eugenio in Crevari (Genova Voltri)サン・テウジェニオ教会@クレーヴァリ(ジェノヴァ・ヴォルトリ)クレーヴァリは、ジェノヴァ・ヴォルトリの管轄地区です。ジェノヴァの港の辺りと防波堤の奥の方には、ポルトフィーノの岬(山のような影のところ)が見えます。ポルトフィーノまでは、60kmぐらいです。写真を撮った辺りには、評判がいいと聞くレストランがあって、外から見た雰囲気では、あまり想像が付かないので...
-
2015年11月26日 0
piastrelle velluto marrakechタイル-ベルベット・マラケッシュこのタイル、カワイイ~♪♪♪(^^)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 6位/ 89人中 ↑↑↑ヨーロッパ(海外生活・情報)53位 / 372人中 ↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(ただし、...
-
2015年11月26日 4
spettacolo che il sole del crepuscolo e delle nuvole creano sul cielo azzurro↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 6位/ 89人中 ↑↑↑ヨーロッパ(海外生活・情報)53位 / 372人中 ↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(ただし、携帯でご覧になら...
-
2015年11月26日 0
先日、3種のクリームのプロフィットロール♪♪を載せていましたが、今回は、その3種のうち、チョコレートムースの素を紹介しますね♪preparato per mousse al gusto di cioccolato di Baratti e Milano - Torino 1858 -チョコレートムースの素 By.Baratti & Milano(←音に注意!) (@トリノ 1858年-)こちら、チョコレートは、時々、食材のセレクトショップ的なお店で見かけていたのですが、こういったムースの素も出しているんで...
-
2015年11月25日 0
croissant con crema pasticceraカスタードクリーム入りクロワッサンマカロン、プチ・パン・オ・ショコラと同じく、douce cafeで調達しました♪♪プチ・パン・オ・ショコラより、生地がみっちりしていて、クリーム量も多いです。そして、クロワッサンに欲しいサクサク感があるところがNice!ついつい中身が入っているのを選んでしまいましたが、プレーンなものも購入すればよかったなぁ。また、買いに行こう~♪♪↓ポチッと、応援クリ...
-
2015年11月25日 0
Snoopy natalizio in vetrinaクリスマス仕様のスヌーピー@ショーウィンドーSnoopy & Friends il Film dei Peanuts(←音に注意)スヌーピーの映画が公開されているんですね!きゃー、観たい!観たい!!!こちらでもイタリア語版予告が観られます♪♪♪(←音に注意!)スヌーピー好きなんですけど、大学時代に好きだった人が、スヌーピーに似ていました~~♪(笑)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログラン...
-
2015年11月25日 0
クノッソス☆クレタ島にある青銅時代の最大の遺跡!@Cretaの記事で、クノッソスの概要と宮殿や柱などの写真を中心に紹介していましたが、今回は、視覚的には地味ですが、遺跡見学の続きを写真で紹介します☆こちら、下水設備だそうです。こういったところに文明の発達が感じられますね!鎌とか、そういった工具でしょうかね。つづきます・・・その他クレタの写真記事は、こちらやこちらで☆↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉...