Archive2015年05月16日 1/1
-
2015年05月16日 2
Via San Vincenzo a Genovaサン・ヴィンチェンツォ通り@ジェノヴァジェノヴァ・ブリーニョレ駅よりほど近い通りで、駅よりの方の通りは、メインストーリートの大通り、Via XX Settembre(9月20日通り)と平行に伸びつつ、カーブして、上記の通りの真ん中辺り、Ponte Monumentale(記念橋/アーチ/ゲート)の手前につながります。そうですねぇ、すごく大雑把に比喩してみると、Via XX Settembre(9月20日通り)が、東京・原宿の...
-
2015年05月16日 2
pseudo tarte flambee con rice paper春巻き用のライスペーパーでなんちゃってタルトフランベタルトフランベは、ドイツよりのフランス・アルザス地方の郷土料理で、言ってみれば、「アルザス風ピッツァ」という感じの食べ物だということですが、トマトソースは使用しない白いチーズベースで、定番のトッピングは、ハム類とオニオンだそうです。以前に、日本のメルマガに、春巻き用の皮を使用した簡単レシピが載っていたので、春巻...
-
2015年05月16日 0
リグーリア周辺のコープのキャンペーン+チャリティーで、バナナのアレックス&ブロッコリーのボブ、イチゴのフランシー、ニンニクのルーディ、リンゴのミキ&トマトのトムまで集めたところまで載せていましたが、今回は、このお方↓Pier di fungoキノコのピエール(♂)うーん、この顔、誰かに似ている気がするんですが・・・最初、「あっ、だんちゃん(←車だん吉)!?」って思いつきましたが、ちょっと違うかしら?「それじゃあ、...