fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2015年04月 1/8

  • 先日、友人・ダニエーレのシャモニー&アルバのアパートメント紹介をブログでしていましたが、その後、オーナーのダニエーレから、スペシャルオファーがありました! このブログでの紹介を見て、宿泊予約される方には、 10パーセント割引にしてくれるそうです♬お問い合わせの際には、このブログを見て知った旨をお伝えくださいませ。(^^)ちなみに、アルバの長期滞在者用アパートメントは、向こう2ヶ月ほど予約が入っ...

  • 2015年04月29日 4

    lavanda???ラベンダー???撮影した時には、ラベンダーとは思わなかったのですが、写真の花を判別すべく、検索するとある種のラベンダーのようにも見えます。でも、ラベンダーの季節って、春なの?と調べると、日本語検索だと、北海道・富良野での見頃の時季、イタリア語検索だと、南仏・プロヴァンスでの見頃の時季が出てきましたが、どちらも、品種によるとのことですが、6月下旬から8月だそうです。富良野で一番作付面積が広い...

  • 2015年04月29日 0

    una vista su cupola e campanile a Genovaクーポラと鐘楼が見える景色@ジェノヴァある消耗品がしばらくするとなくなりそうだったため、その購入に行った先の建物の階段の踊り場から目に入った風景。その建物は、店舗や職人のアトリエ、オフィスなどが主に入っているのだと思うけど、ごくたまにその建物を訪れるわたしには、ちょっと気を惹かれる景色でした。ある土曜日の曇り空の朝。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉し...

  • 一輪のバラ☆
    2015年04月28日 0

    una rosa一輪のバラ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 9位 / 97人中ヨーロッパ(海外生活・情報)56位 / 395人中↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(ただし、携帯でご覧になられている方は、パソコン用画面からのクリックのみ ポイントとして反...

  • 絵になる風景☆緑の季節
    2015年04月28日 0

    un' ex edicola旧エディーコラその後、水飲み場などになったのでしょうか…↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)イタリア(海外生活・情報) 9位 / 97人中ヨーロッパ(海外生活・情報)56位 / 395人中↓こちらも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです。(ただし、携帯でご覧になられている方は、...

  • 2015年04月27日 0

    小学校1年生の国語の宿題「拗音:ゃ、ゅ、ょ」を使用する単語をイラストから判断して、記入します。まあ、大人が見れば、たいてい分かるのですが、平均的小学校1年生の語彙力で知っているかどうか?ということですね。知らなければ、ここで知ればいいことではありますが。ちなみに、わたしの姪は①「りゃくしてかく」が出てきませんでした。⑤の「ぎゃくてん」もどうかなぁ?と思いますが、運動会のチーム対抗などで競っている中で...

  • pranzo al sacco di ieri昨日のお弁当(金曜日のお弁当)右ケース:ミニサンドイッチ2個(ホームメイドグリーンピース入りパニョッタパン、フォルマッジーノ、生ハム、モッツァレッラ)ほうれん草のソテー、松の実のせハンバーグ(冷凍)ローズマリー入りグリーッシーニ中ケース:タラのほぐし身 EXVオリーブオイル&レモン汁和え(塩・コショウ)塩茹でニンジンアーモンドパルミジャーノフルーツのブルーベリーヨーグルト和え(...

  • 日本のアニメはイタリアでも人気がありますが、キャラクター的にも、ルパンはより人気のあるキャラのひとりだと思われます。というのも、こちらに来てから、10代から20代の若いコを中心にルパンの顔が入ったTシャツを着ているコをわりとよく見かけます。それも、見た感じ、アニメ好きのコだけではなく、あれは、ファッションとして認められている雰囲気です。現に、マンガ・アニメ系のショップのみならず、アウトレットなどに...

  • Tobu Limited express Spacia東武鉄道 特急スペーシアこちらのテラスにて一家団らんしていた時に見た光景。調べてみると、これは、おそらく栃木県の日光か、鬼怒川温泉方面に行く特急スペーシアのけごんか、きぬ、きぬがわのどれかかと思われます。(おそらく、けごんは、華厳の滝から、日光方面行きで、 きぬ、きぬがわは、鬼怒川温泉方面行きでしょう)思えば、わたしは、この電車に乗ったことがあるんですよねぇ。今あるかは...

  • 2015年04月25日 0

    日本帰国中に食べたいものは、色々ありますが・・・必ず食べるものリストに入れているひとつがこれ↓たこ焼きイタリアでもこのように使って作ってみたのですが、とびついて購入したわりには、一度しか作っていませんで、もうちょっと改良の余地ありです。。(^^;;;そろそろ、出番を作ってあげてもいいかとは思うんですけどね。そうそう、本来の用途のカップケーキも作ってみないとね(笑)↓ポチッと、応援クリックしてくださっ...