Archive2015年03月12日 1/1
-
2015年03月12日 0
リグーリアの伝統的な魚の郷土料理には、カタクチイワシを使うものが多いです。acciughe farcite in tortaカタクチイワシの詰め物トルタびっしり耐熱皿に敷き詰めるわけでもないので、見た目としては、トルタ(ケーキ)??という気がしないでもないのですが、そういう名称なんですね。魚のセコンド(メイン)のカテゴリーです。合わせると良いワインは、Colline di Levanto Biancoもしくは、Valle d'Aosta Petite Arvine (bianco)...
-
2015年03月12日 4
先日載せていたアプリコットジャム入りブリオッシュは、アプリコットのジャムの割合がちょっと少なくて、残念だったのですが、今回は、別のお店で、購入したものを。brioche con confettura di albicoccheアプリコットジャム入りブリオッシュ(クロワッサン?)お店によって、形も微妙に異なりますね。こちらのは、粉砂糖もかかっていて、よりリッチ感が♪(ダイエットには向かないけど~~~(^^;;;)半分に切った写真はない...
-
2015年03月12日 0
東京スカイツリー下の方は、建物で隠れていますが、なかなかよく見えるポイントを通りました♪この辺りにお住まいの方は、こういう風景を日常的に目にするようになったのですねぇ。銭湯 寿湯(台東区)昔ながら(風)の店構えの銭湯。入ると長生きしそう名前~♪(^^)こういう風景は、日本ならでは。銭湯いいね!永昌寺(台東区)ビルの合間にお寺を発見。蓮(スイレン)が咲いていました☆☆ジェノヴァのスイレンスポットはこちら...