Archive2015年03月05日 1/1
-
2015年03月05日 4
ぶっかけうどん(並)(280円)+えび天(140円)+半熟玉子天(110円)= 530円ここのぶっかけうどんに合わせる天ぷらの定番としては、半熟玉子天&ちくわ天とのことでしたが、ちくわ天も食べたかったけど、海老ラヴァーのわたしは、えび天を捨てられなかった~。このランチは軽く済ませたかったので、天ぷら3つはいらないなぁと思って、ちくわ天はあえなく断念。妹と義弟と待ち合わせした際に、お昼はどうする?と...
-
2015年03月05日 4
mitili ripieni alla ligureムール貝の詰め物☆リグーリア風詰め物部分は、ムール貝の他に、ズッキー二、皮剥きトマト、イタリアンパセリ、ニンニク、アンチョビ、EXVオリーブオイル、塩・コショウもうちょっと殻の隙間が埋まるくらいズッキー二とトマトを入れてもよかったかな?という気もしますが。。魚のセコンド(メイン)のカテゴリーですが、まあ、アンティパスト(前菜)やアペルティーボ(アペルティフ)用のストゥッツ...
-
2015年03月05日 4
brioche con confettura di albicoccheアプリコットジャム入りブリオッシュ(クロワッサン?)切ってみたら・・・気泡が大きめですね~。そして、アプリコットのジャムの割合が・・・ちょっと少なくて、残念!切るまで、どのぐらいフィリングが入っているのかどうか分らないので、当たりかはずれか、一種の賭けです。。(^^;;;;;↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアを...
-
2015年03月05日 2
お雛ちらしケーキ2015今年も、昨年に続いて、普通のちらし寿司から、遊び心のあるお雛ちらしケーキ☆に作ってみました♪♪♪トッピング・中身の材料としては、アボカド、スモークサーモン、カニカマ(SURIMI)、インゲン、ニンジン、lompoの卵(黒)、薄焼き卵、ほうれん草、キュウリ、ラディッシュ、ブロッコリー、プチトマト、生姜(ガリ)、イタリアンパセリ、ワサビ、しょうゆです。(酢飯用、薄焼き卵用の調味料はまた別)...