Archive2014年03月 1/1
-
2014年03月07日 0
mimosaFesta della donna(国際女性デー)にちなんで。世界中の全ての女性のみなさんへのオマージュ。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです。にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)ありがとうございます。YahooIDをお持ちの方だけし...
-
2014年03月07日 0
mille crepes初めて、ミル・クレープを作ってみましたが、自分で作ると、クレープが均等に焼けなかったりして、けっこう失敗しやすいなぁ・・・と。食べすぎないように半分の材料で作ったので、層にフルーツをはさんで、高くなるようにしてみました。フルーツはイチゴとバナナを一段置きにはさんで、周囲をキウイで飾り、クリームに関しては、チョコレートプリンとチョコレートクリームの間ぐらいのものの層と、砂糖を入れたマスカ...
-
2014年03月05日 0
昨日のひなまつりには、昨年出し損ねていた2013年のひなまつりの様子を紹介していましたが、その後、予告通り、ひなまつりにちなんで、ひなちらしを作りました。デコひなちらし特に、何をデザインしようという目的はなかったのですが、インスピレーションで飾っていったら、こんな感じになりました。お花っぽいといえば、お花っぽい??さらに、にせキャビアのような魚卵も飾ってみました。本当は赤い魚卵がよかったのですが、...
-
2014年03月03日 0
京焼・清水焼-京のひなまつり (和のregalo~6♪)(和のregalo~1から5♪はこちら)実は、昨年のひなまつりにちなんで、いただいていたものですが、この時季、しばらくブログUPできていなくて、残念でしたので、今回、ぜひお目見えさせていただきます♪京焼・清水焼のはし置きなのですが、昨年より、毎年のおひな飾りとして活用させていただいております。京都からなので、中央のお内裏さまとお雛さまの位置も、明治以前の伝統...