fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2011年10月 1/1

  • 今週火曜日、10月25日に北イタリアに降った大雨で、東リグーリア、特に、トスカーナ州よりのチンクエテッレ、ラ・スペッツィア付近で洪水、土砂崩れなどがの被害が起こり、被害者、避難者の方が出ております。泥川のモンテロッソ(チンクエテッレ)http://genova.repubblica.it/cronaca/2011/10/26/foto/monterosso-23885850/1/泥川のモンテロッソ(チンクエテッレ)(ビデオ/音が出ます)(表題の映像終了後、別のビデオが続き、...

  • 雨に流されて・・・
    2011年10月26日 0

     アモーレ、(わたしのところに)戻ってきて(*amoreは「愛」の意味ですが、恋人や子どもなどを呼ぶときにもよく使われます)よく通る道に、新しい落書きがあるのを土砂降りの中、発見しました。駅構内や街中の公共の場所に、こんなふうにデカデカと、書かれた落書きを発見すると、それが、愛を告白するものであろうが、ああ、そういうのは家でしてよ。。。これを消すのに、どれだけお金と手間がかかると思っているのーっと、現...

  • 2011年10月26日 4

     ジェラテリアProfumoに続いて、同じ経営の可愛いパスティチェリア&コンフェッテリアをご紹介。 コンフェッティとは、↑写真右下のショーケースに見られるドルチェで、アーモンドを砂糖でコーティングしたお菓子です。結婚式や洗礼式やその他お祝い事などで配られます。個人的には、アーモンドと砂糖の間に色々な味のチョコレートが入っているのが好きです♪ジェノヴァのパスティチェリアということで、パンドルチェ・ジェノヴェ...

  • 2011年10月25日 4

     Gelateria Profumoジェノヴェーゼペスト味のジェラートが、期間限定で出ているようだ・・・という噂を聞いて、前から行こうとは思っていたProfumoに行ってみました。メニューを見るものの、それらしきものは出ていないので、店員さんに聞いてみると、店員さん「うちでは、ペストのジェラートはないわ。」と言うので、わたし「いや、期間限定メニューで出ていたようですが・・・」と食い下がってみるものの、店員さん「バジルとラ...

  • ジェノヴァでシチリアの味を
    2011年10月25日 10

    カステレットの展望台の近くに美味しいジェラテリアが2件あると友人から聞きましたが、1件はジェノヴェーゼ経営、もう1件はシチリア出身の家族が経営するというので、まずはこの辺ではめずらしいシチリアの方に行ってみました。 その名も、Bar Gelateria Don PaoloSpianata Castelletto 57r. GenovaTel : +39-010-247.5114 シチリア風ジェラート入りブリオッシュ(3.50/4ユーロぐらい)とラッテ・マッキアート(カフェよりミルク...

  •  Noli - uno dei borghi piu’ belli d’Italia –Varigotti(ヴァリゴッティ)やBergeggi(ベルジェッジ)の近くに、Noli(ノーリ)という、住民2861人(2010年12月31日時点で)の小さくてかわいい、中世の建築物や町並みを残している町があります。古くは、紀元前15-10年頃、Capo Noli、ノーリ岬を古代ローマ人が植民地化し、造船所を作ったところから始まるそうです。現在の町の名は、1004-1005年、“Naboli”もしくは“Nauli”と...