Archive2011年03月23日 1/1
-
2011年03月23日 2
(1からの続きです。)Piccola/o grande rappresentante (小さいけど大きくなりうる窓口)rappresentante (ラプレゼンタンテ) の1番目の意味としては、「代表者」になるけど、会社の「営業職」や、各地に行く「特派員」、「駐在員」としても使われる単語。普段、日本の外で生活する中で、「日本人の代表として、日本人の印象がよくなるよう、好感が持たれるよう振舞おう!」とか、「日本人として恥ずかしくないように」なんて、...
-
2011年03月23日 0
3月11日(金)午後14時46分に発生した東日本大震災により多くの亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、この大災害により家を失い、避難されている方々、自宅待機を余儀なくされている方々、その他、影響を受けている全ての方々へお見舞いを申し上げます。そして、みんなが一刻も早く安全で普通の生活に戻れることを心より祈念いたします。わたしの家族や親戚、友人・知人の多くは東京・関東近辺に在住し、確認できている...