fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2010年08月 1/1

  • 2010年08月21日 4

    こちらは、親戚の人の中でもわたしが特に信頼を寄せ、こよなく愛する大叔母からのお土産です。「これを知り合いの方からいただいた時に、ああ、これはあなたにぴったりのお土産だわ~!あなたにあげよう!と思っていたのよ。」(こちらは、わたし用にご購入いただいたもので、 いただきものの方は、きちんとご自分で召し上がられたと思います。)一瞬、写真では最中か何かの和菓子に見えがちですが、これ、麩やきの中に具が入って...

  • 2010年08月20日 6

    La chiesa della santissima trinita’この地区の教区教会。1654-1725年の間の建築。以前に、ここで行われた友人の甥っこくんのコムニオーネ(聖体拝領式)に参加したことがありますが、聖歌隊の歌が、なぜかゴスペルだったりして、なんだか、モダンな教会(建物ではなく、することが)!という記憶が印象的でした。こういう看板って目に付きますね。下着屋さん(インナーショップと呼ぶより、こちらの方がなんとなく合う?)だそう...

  • Sasselloパノラマ散歩 -その1-
    2010年08月19日 2

    先日、アマレッティのお店を紹介しましたが、今回は、そのアマレッティを生産する会社/工場が集まっている村、Sassello(サセッロ)を。(写真は6月半ばです)標高約400mで、ピエモンテ州との境に位置します。人口約1850人前後。日常的に在住する人の他にも、街の人が山の家を持っている場合もよくあります。友だちの親戚が住んでいますが、↑地図の赤く住宅が集中している、いわゆる中心地からはちょっと離れ、山の中に入...

  • 2010年08月18日 2

    2年前に記事にしたレストランに、ひさしぶりに新しい知り合いの人たちを連れて訪れてみました。夜風がちょっと冷える夜だったので、外の席はどうかと思いましたが、思ったより大丈夫でした。Trofie al gamberi e salmone(エビとサーモンのトロフィエ、トマト風味 12ユーロ) 前の記事見たら、同じメニューを食べていましたが・・・値段が2ユーロ上がってました。。。お魚メニューのわりには、価格がリーズナブルなところがよか...

  • アンコールBergeggiのビーチ♪
    2010年08月09日 4

    まだ、今年3回目のビーチ(海水浴という意味で)。昨年、初めて行ったベルジェッジにまた行きました。今回は、午後16時頃から。なので、昨年行った場所の近くは駐車場がなくて、別の場所へ。↑写真は、人がいなくなって来た19時頃なので、誰もいなさそうですが、実は、着いた時には混みこみでした。ここのビーチに来ると(と言っても、2回目ですが)、水が透き通っていて、素足で歩いても痛くない程度の砂利浜(海の中も)で...

  • 魚介のリゾット・ビアンコ
    2010年08月09日 4

    パスタでもリゾットでも、魚介系だとわたしはトマト系にしてしまうことが多いのですが、今回は、トマトもトマトピューレもなしで作ってみました。冷凍のシーフードミックス使用なので、それで魚介のブロードを取るのもなんだったので、野菜コンソメで代用。和用の出汁代用も検討しましたが、もったいないのでやめておきました(^^;;;;;普通に美味しくできたけど、もちろんエビの頭とか貝類とかで取った出汁だったら、さらに...

  • 2010年08月04日 4

    以前に友人にもらったVIRGINIAのアマレッティについて紹介しましたが、ちょっと前に、その工場直営店でお買い物しました。↑あのレトロな女のコは、ここのトレードマークなのですね。お店の中に入って見ると、とってもキュート~♪見た目でもギュッとハートをわしづかみされてしまいました。お財布の紐がゆるんでしまいそうな予感。。。なんとなく、軽井沢とか清里のような避暑地のお店を思わせます。ここの売りは、商品の味のみなら...

  • 高台からのリヴィエラ
    2010年08月03日 4

    あるパーティーの際に、例年は、車に乗せてくれた方がいたのですが、この時は、わたしが別の所用で後から到着したため、歩いて上まで登りました。「駅からタクシーで来たら?」と言われていましたが、歩いて行けないことはないんじゃない?と思い、(もとい、知っている場所なので道は分かるし、タクシー代がもったいないかと思い、笑)上まで歩いてみました。(目的地は、この場所よりもっと上)海抜何メートルかは分かりませんが...