Archive2010年06月 1/1
-
2010年06月30日 0
ジェノヴァ・リグーリア出身のアーティスト、喜劇役者/お笑い芸人(伊:comici)の人は色々いますが、今日は、Buio Pesto(ブイオ・ペスト)を紹介します。Buio Pestoは、リグーリア方言で歌っているバンドですが、音楽ジャンルとしては、ロック、ポップ、ソウル、レゲエ、ラップ、フォーク・・・と幅広く、また、他のアーティストのメジャーになった曲を使用し、オリジナルの歌詞の翻訳ではなく、リグーリア方言で全く別の歌詞をつ...
-
2010年06月29日 2
友人に紹介されたヴァラッツェのジェラテリアK2(カッパ・ドゥエ)。どうやら人気のお店らしく、順番札を取って並ぶことになっていましたが、わたしたちの番号は、28でしたが、ディスプレイの番号は、61。。。99まで行くと、まだ1に戻るそうです。たしかに、わたしたちも4人で1枚だし、番号引いたものの、待ちきれなくていなくなっていた人もいましたが、それでも、しばらく待ちました。↑上の写真、3種類すべてピンクに...
-
2010年06月29日 4
2010 GIUGNO 26(2010年6月26日)日付、毎朝、変えているんでしょうね~。(どうでもいいけど、誰の役目だろう?)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです~。人気ブログランキングへ (↑イタリアをはじめ、他のヨーロッパ情報ブログ他が検索できます。)↓こちらも参加しています~。ポチッとしてくれたら嬉しいです~♪にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ(文字をクリック)ありがとう...
-
2010年06月19日 6
先日、ロカール局の旅食番組みたいなものを見ていたら、最近ジェノヴァのポルト・アンティーコにオープンしたilly caffe’(←伊語 日本だとcafe)を紹介していたので、早速、先日そのあたりに行くついでに足を運んでみました~♪Illyは、スロヴェニアとの境のトリエステに本拠地を構えるメジャーなコーヒーメーカーで、コーヒー大学なるものも開いていますが、わたしは、ジェノヴァで毎年10月後半から11月始めに開催されている...
-
2010年06月18日 4
Pasta Gigli (パスタ ジッリ)Gigliというのは、このショートパスタの名称で、(メニューの名前ではなくて、パスタの種類)リグーリアのパスタだそうですが、レストランなどで出された記憶はほとんどありません。リグーリア(ジェノヴァ)のメーカーが販売しているシリーズの中にあって、他で見たことがなかったから思わずとびついたパスタです。イタリア語でGiglio(ジッリョ)というのは、花のユリの意味なのですが、ユリの花...
-
2010年06月18日 6
Ortensia (オルテンシア)お久しぶりです。しばらくブログの更新をしていない間にこちらリヴィエラも雨の季節となりました。いえ、こちらには梅雨という季節はなかったようですが、やはり環境変化のせいか、なんだか気候が変です。日本風に考えると・・・アジサイというと、雨の雫がしたたり、絵的には、葉の上にカタツムリがいたりすると、雰囲気が漂うイメージがありますが、イタリアでは、よくカンカン照りのおひさまの下に見...