fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2008年10月 1/1

  • 2008年10月24日 11

    わたしは卵料理が好きなんですが、このパスタは、あまり紹介されていないようなので、ぜひ、載せたかった一品。以前に、ピッツェリア・トラットリアパルテノペの総料理長、渡辺陽一さんが、ある冊子で紹介されていたレシピです。ナポリの家庭で愛される「ナポリ版カルボナーラ」と彼は呼んでいましたが、家庭料理なだけに、お店でお客さん用メニューとしては出ないものなのかもしれませんね。スパゲッティ・ポヴェリエッロ (1人...

  • 2008年10月22日 4

    土曜日に用事があって、取材がてらジェノヴァのチェントロを歩いていたら、ベネトンの路面店が突如出現しているのを発見!いつ出来たんだろう?でも、それほど経ってないと思います。(イタリアのサイトでチェックしたら、まだマップにも反映されてませんでしたから~ 汗)今までは、このメインストリートのVia XX Settembre(ヴィア ヴェンティ セッテンブレ/9月20日通り)には、アンダーウェア用のお店だ...

  • なじみのフォカッチェリア
    2008年10月17日 9

    ジェノヴァ&リグーリアといえば、フォカッチャは有名で、最近では、じわじわと日本にも本場のお店が進出していると聞きます。なんでも、先日の新聞には、日本から実業家の女性がジェノヴァにやって来て、「日本でお宅のフォカッチャを販売してください!」というビジネス以来があった・・・ということが記事として載っていたそうです。今日、写真で紹介するのは、その依頼があったお店・・・というわけではなく、わたしがごひいき...

  • マリーナの海
    2008年10月14日 3

    今は、もう秋・・・だれもいない海~♪・・・っていうのは、日本の話で、イタリアでは、秋になっても非常に天気がよく気温の高い日には、まあ、水の中に入らずとも、上半身裸になったり、水着になったりして、日光浴する人なんかもいるわけです。でも、今回はそういう話ではなくて、1ヶ月ほど前にお邪魔したお宅のインテリアコンセプトと、素敵な人について紹介します。彼女の名前は、マリーナ(Marina)。「海辺、海浜、海岸...

  • 2008年10月09日 10

    ピンクリボンキャンペーンって、知ってますか?乳がんの早期発見・早期診断・早期治療を促すための運動です。日本でも、ここ最近は、テレビで報道されたり、街中でキャンペーン活動が行われていたりするので、知っている方も少ないはないかもしれませんねー。そのピンクリボンキャンペーン、今こちらイタリアでも行われています。先日、たまたま、図書館で案内を見つけて、無料の乳がん検診が実施されるということで、行ってきまし...

  • 2008年10月03日 11

    イタリアの新聞や雑誌には、毎週決まった日に本体と一緒についてくる冊子などの他に、折々で、企画ものの本やDVDなどが、一般的にそれだけを購入するのに比べると、わりと安価な値段をプラスするだけでGetできるというシステム?があります。イタリアでは、日本のように自宅に新聞を配達する制度があまり整っていないため、(仮に配達されるように依頼しても、郵便などで届くので、その日のうちに届くかはあやしい)購読部数の確保...