fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2008年05月 1/2

  • いつもだと、もうこの時期はイタリアの海には人があふれる頃ですが、ここのところ2週間弱はお天気もよろしくなく、ぐずつきがちでした。日本のように、梅雨の季節というのはないのですが、あたかも、そんな雰囲気でした。が、そろそろ蒸してきた様子。。。ところで、「青い海」というと、毎年この時期には、海の美しさ(大きな湖の場合もあり)と周辺地域の自然環境などを保ち、尊重することに努めている自治体には、*FEE(Founda...

  • 土曜日のフォカッチャ
    2008年05月19日 4

    土曜日に購入したフォカッチャです。特に、変わっているわけではないのですが、初めてチョイスした種類なので、載せてみます。こちらは、トマトスライスののったフォカッチャ。オリーブものっていて、オレガノが味のアクセントになっています。Pizzaではありませんね。Pizzaはトマトソースとモッツァレッラチーズがのっているものが多いと思いますので、これは、フォカッチャですね。オリーブの近くの白っぽいスライスがジャガイモ...

  • 2008年05月19日 9

    先日、Panorama(2008年5月7日号 P174-178)という雑誌を読んでいましたら、社会欄ページに↑のようなタイトルの特集記事がありました。こちらでは、今でもやはり、日本というと「サムライ」「ゲイシャ」などは気になる話題であり、興味を引くようですね。さすがに、日本人みんなが「男性はサムライ」「女性はゲイシャ」だとは思わないかもしれないけど、「サムライ/ゲイシャは、今でも存在するの?」という質問は、時々受け...

  • ♪ガールズ デート♪
    2008年05月16日 7

    友人の車で、彼女の行き着けの美容院に行った帰り、その足で、ちょっと高台からのパノラマを見に連れて行ってくれましたん。あいにくの天候で、目で見たよりもなんだか寂しく、物悲しい景色なのが、残念。。。おそらく、晴れている日のパノラマや夜景を見るのには(灯りが少ないか???)その辺りではベストスポットになるのでしょう。そこは、彼女のお気に入りの場所だそうです。こちらは、レストランですが、毎日はOPENしていな...

  • 2008年05月13日 5

    週末、またサイクリング(というか、エクササイズ?)をしました。天気がよいのはいいけど、そろそろジリジリする感じです。たった一週間しか経っていないのですが、植物の成長が見られ、前には見られなかった花が咲いていたり。この花、おもしろい~と思って、調べてみたら、ボトルブラッシュ(ブラシノキ)っていう名前だそうです。原産国はオーストラリア。ホント、グラスなどを洗うブラシに似てますね!ジリジリするけど、こん...

  • 2008年05月13日 11

    昨日は、イタリアでも日本でも、母の日(Festa della mamma)でした。(イタリアでは、以前は5月8日がFesta della mammaでしたが、 現在では、多くの国と同様に、5月の第2日曜日になっています。)先日、お店をしている友人と話しているときに、「あ~、その週は、5月11日のFesta della mammaが終わるまで 毎日、子どもたちがたくさん来るから、お店が忙しいんだよね~。」(彼女は、手作りするもの、デクパージュなどの...

  • 2008年05月09日 10

    なじみのエディコランテ(新聞雑誌スタンドの販売店員)のミケーレは、日本に帰国する際のお土産として、毎回、マグネットを希望します。以前からコレクションしているそうで、彼の家の冷蔵庫は、マグネット用キャンバスになっている様子。たしかに、マグネットって、色々なところのちょっとしたお土産としてこちらの友人・知人にいただくことが多々あります。ロンドン・リスボン・パリ土産・・・お手ごろ価格で荷物としても嵩張ら...

  • 2008年05月08日 6

    ・・・に、なんとなく見えなくもないですか?5月5日(月)、日本では子どもの日です。その日に会うことになっていた、レナータとアントニエッタには、クリスティーナちゃんという女の子のお孫さんがいます。たまたま同じ名前のお孫さんがいらっしゃるということで、彼女たちがひとりのクリスティーナちゃんを共有しているわけではありません。まあ、基本的には男の子のお祝いだけど、「子どもの日」だからいいかな?(しかも、日...

  • ところで、もう一種、今年は「恋の季節」を感じるなー、と思うのが、ヒキガエル。これはね、家の近くで求愛の歌というか、だみ声だしてるから、うるさいのよね、ホントに。しかも、夜行性らしく、夜鳴くんだな。「グェー グェー」って。たいてい一匹なんだけど時々、友だちだかライバルだかが来て、2匹でだみ声合戦始めちゃうんだよね。もう、あなたたち、ジャイアンっ!?って感じです。(苦笑)いつも暗闇で鳴いているので、姿...

  • 「恋の季節」というと、みなさんのイメージでは、どの季節になりますか???暖かくなってきて、花が咲きみだれ、華やかな季節、また、日本では新年度ともあり、新たな出逢いも起こりやすい春?それとも、暑いさなか、海や山での偶然の出逢いやアヴァンチュール、ムンムンと燃えるような灼熱の恋の季節、夏?いやいや、そんなベタベタ、ねっとりした、密なのは好みではなくて、涼やかな風が吹き始める頃、心にぽっかり浮かぶ穴が切...