fc2ブログ

Jacqueline a Genova(ジェノヴァ)

jacquelinege

Archive2008年04月 1/1

  • 2008年04月30日 12

    先日、モルタイオで作るジェノヴェーゼペスト選手権をレポートしましたが、今回は、この大会の決勝進出者の方のお料理講習会に参加したときのことなど、書きたいと思います。・・・と、その前に、前回に続いてペスト・トリヴィアの話題などを少し。。。どうも話によると、世界で一番大きいジェノヴェーゼペスト工場は、なんと日本にあるそうです!(へ~、って思いません? わたしは、思いましたよん。でも、日本ならありかな?)...

  • 4月19日(土)、ジェノヴァのPalazzo Ducale(パラッツォ・ドゥカーレ)の最高会議室にて、昨年に続き、第2回目のモルタイオ(大理石で作られた乳鉢)で作るジェノヴェーゼペストの世界選手権が行われました!!!ジェノヴァ/リグーリアの名物料理というと、なんと言っても、ジェノヴェーゼペスト(バジリコと松の実、パルミジャーノなどで作られたソース)が、一番にあげられますね。日本でも、すでにかなり知られてきているの...

  • 2008年04月12日 2

    家族サービスの一環として(笑)、昨年10月14日、さいたま市にオープンした鉄道博物館に足を運んできました~。博物館に行く前に、たまたま捉えた光景↓ひとが集まってるけど、なになに???ジャーン! みんな、この北斗星を撮りたかったらしい。北斗星は、上野-札幌間を約16時間かけて運行する寝台列車で、この日から、2往復から1往復の運行になってしまったとのこと。そのため、見られる機会が少なくなったので、ファンには...

  • 真相はいかに???
    2008年04月11日 0

    よく、気付いたねーっ!座布団は差し上げましょうよ~♪本当にまずかったら、洒落にならないけど。。。(^^;;;;;↓参加してみましたん。お気に召したらクリックしてくださいませ。人気ブログランキングへあとですねー、今さらなんですけど、たぶん分かりにくいと思いますので・・・お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の「傑作」ボタンっていうのを押してやってくださいませませ。(このブログシステム特有のポイント...

  • 東京散歩2 -上野-
    2008年04月10日 3

    東京散歩、第二段はうえの~、上野です~。こちらは、表参道や銀座とはまた違って、浦島さんにはならずに済む感じです(笑)(それでも、駅ビルなどは、新しいお店など入ってますが。)上野と言ったら・・・じゃーーーーーん!!!やっぱり、西郷さんの銅像かしら?ベタなんですけど。子どもの頃、この銅像と一緒に写真を撮ったような気もするけど、今回はブログ用に(笑)、彼と愛犬だけのショットにしました。この銅像は有名だけ...

  • 東京散歩 -表参道&銀座-
    2008年04月07日 12

    日本滞在中に出没した場所などを写真と一緒に紹介しま~す。表参道ヒルズオープン2年目なんですね。昨年、行きそびれたので行ってみました。テレビの朝のワイドショーで紹介されていた、蜷川実花氏撮影の乳がん撲滅チャリティの写真展を見ましたよ。中はこんな感じ↓写真では見たことあったけど、実際に入ってみたら面白い造りですね!上から見ると三角形に中心が吹き抜けていて、なだらかなスロープをぐるぐる回りながら上の階に...

  • 昨日、4月4日(金)から13日(日)まで、ジェノヴァのFiera(フィエラ/見本市会場)で、春のショッピングの祭典、スペシャル見本市が開催されています!この時期、イタリアの各地でこのような催事が実施されていますが、ジェノヴァでも39回目だそうです。リグーリアのみならず、イタリア全土から、約500ブース・1000社以上が集まって出店します。内容としては、ホーム部門(家に関するパーツ、ドアやサッシなどからジ...

  • 2008年04月04日 0

    昨日、日本から父がEMS(Express Mail Service/国際スピード郵便)で送ってくれた荷物が無事着きましたーーーーーーーーーっっっ!!!  VIVAAAAAAAAAAAAAAAA日本から戻ってくる際に持ってきたかったもので、重量制限の関係でスーツケースや手荷物に入らなかったものを後から送ってもらえるよう頼んであったのです。イタリアに在住のみなさんは(他の国在住でも、同様の不安をお持ちの方もいると思いますが)、この喜び様がなん...