Cattedrale di San Lorenzo con il maxischermo nel centro di Genova マキシスクリーンが付いたサン・ロレンツォ大聖堂1月18日。しばらく補修工事中で足場が組まれている大聖堂ですが、ファサードの一部を覆う幕かパネル上にCMのマキシスクリーンが出現していました!(*゚∀゚)っ最近、こういうものが多く見られるようですね~。サンレモまで、410キロメートル?( ・◇・)?https://www.tvblog.it/post/sanremo-2023-promo...
mimosaミモザ/フサアカシア3月3日は、日本ではひな祭りですが、3月8日は、世界的には国際女性デー。今週、火曜日のネットニュースで、日本でもイタリアのFesta della Donna(国際女性デー)にちなんだイベントが、(商業的にですが)開催される旨を見て、それが、おそらく多くの人が参加できるように8日の平日ではなく、5日(土)に神奈川県・川崎市にあるラ チッタデッラ(La Cittadella)行われるとのことでしたので、間に...
Dagli Impressionisti a Piccassoi capolavori del Detroit Institute of Arts『印象派からピカソまで』 デトロイト・アーツ・インスティテュートのマスターピース会場: ジェノヴァ・パラッツォ・ドゥカーレ(ドゥカーレ宮)期間:2015年9月25日-2016年4月10日まで日時:月 :15:00-19:00火-木/日:9:30-19:30金・土:9:30-21:00※チケットカウンターは終了1時間前にクローズ。料...
San Valentino...innamorati a Camogli聖バレンタインデー…恋するひとたちはカモーリへGli appuntamenti piu' romantici dell'anno一年で一番ロマンティックなデートこちらの横断幕は昨年ジェノヴァ市内で偶然見つけたものですが、東リグーリアのカワイイ漁師町Camogli(カモーリ)では、バレンタインデーにちなんだ恋人たちのためのこの企画をツーリズムの一環として28年も行っているそうで、今年は第28回目になります。今年...
grembiule con la ricetta tradizionale di pesto genovese al mortaio in genoveseジェノヴァ方言で書かれた、モルタイオ(乳鉢)で作るペスト・ジェノヴェーゼレシピのエプロン数年前に、友人カップルから誕生日にこのエプロンをもらいました。と言うのも、その年のジェノヴェーゼ・ペスト世界選手権(←この記事のときではありませんが)を観に行った時に、そこで待ち合わせをしていたので、おそらく、その印象が残っていたので...