fc2ブログ
jacquelinege

Category日常生活 1/59

  • 友人たちとの大晦日のチェノーネ・大夕食会☆☆2022【前篇】https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7058.htmlに続き、ドルチェの記録です♪σ(*´∀`*)グラスドルチェは、パンドルチェ・ジェノヴェーゼhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7064.htmlとマスカルポーネXイチジク&シード入りヨーグルトX砂糖をミックスしたクリームとフルーツを盛り付けています。ミックスクリームがデリケートな風味でなかなか...

  • コロナ真っ只中の年(2020年)には、大晦日に集まること自体禁止されていましたが一昨年末に続き、2022年の大晦日も自宅で友人たちとの大夕食会をすることができました!(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+以前に比べると、一緒に外食することや、顔を合わせること自体少なくなりましたので、貴重な機会ですよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)前日に、ひとりの友人から「一緒の部屋で仕事をする同僚が、1日中、大晦日に行くところがないって言い続けて...

  • presepe di una chiesa ある教会のプレゼーペ12月14日。たまたま歩いていて見つけた教会のプレゼーペをガラス越しにズームで。あまりよく見えないかもですがブルーの光が印象的な作りでした☆☆(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)クリスマスツリーは、レッドXホワイトのオーナメントでした☆☆ ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 69人中 ヨーロ...

  • vetrina con presepeプレゼーペのあるショーウィンドー12月14日。プレゼーペとは、キリスト降誕の場面や、その頃の町の風景や、色々な職業の人の様子などをジオラマや模型などで表現したものですが、そこから派生して、最近の場面や、その年の有名人や話題になったことなどを表現している場合もあります。クリスマスの飾りとして、イタリアではこの時季によく見られますね☆☆σ(*´∀`*) 肝心の生まれたてのキリストが見えませ...

  • 2022年12月24日 0

    tavola di una festa natalizia クリスマスフェスタ(パーティー)のテーブル12月コロナ前にあったクリスマスのフェスタが全部戻ってきたわけではありませんが、今年も一件はおよばれして来ました♪♪ヽ(*´∀`*)ノ用意してくださったお料理はトルタ・パスクワリーナ(フダンソウとリコッタチーズなどの惣菜トルタ)、カボチャの惣菜トルタ、ミニピッツァ、フォカッチャ、サラミ、生ハム、ピスタチオ入りのチーズ(たぶん、ペコリー...