fc2ブログ
jacquelinege

Category散文/Prosa 1/4

  • torta di frutta con fragole, uve e frutti di bosco フルーツトルタwithイチゴXブドウXベリーミックス(「トルタ」はイタリア語でケーキ全般を意味しますが、この画像の↑トルタについては、日本で「タルト」と呼ぶ類のものですね)6月。こちらは、お店で購入したものですが、以前にご近所に住まわれていたシニョーラ(ご婦人/マダム)を訪問した際に持参いたしました☆わたし自身は、亡くなられたご主人と顔を合わせる機会の方...

  • 木漏れ日の中を歩く。
    2022年06月14日 0

    5月28日。この頃は、まだ影の色はやわらかで、光線の加減もやさしかった。ここ数日で、ジジジジジジジ......と蝉が鳴き出した。まだ、その数は判断できるほどで、蝉時雨で目を覚ますほどではない。美しい彩りだったプランターの紫陽花が色褪せてそのままドライフラワーになりつつある頃。来週には夏至を迎える。↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆人気ブログランキングへイタリア(海外生活・情報) 5位 / 7...

  • 2022年04月18日 0

    zuppa di miso con cipollotti, arghe wakame e germogli di soiaネギXワカメXもやしのみそ汁4月13日。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「......料理教室に行ったんですよ~、 シロさんのお父さんが授業料を払ってくれると言われるので」シロさんは、澄香さんの旦那さんで、シロさんのお父さんは、つまり、澄香さんのお義父さんだ。ルリは興味津々で「へぇ!楽しそう!どんな料理を習ったの?」と、尋ねる。「...

  • 2022年02月24日 0

    un cavolo gigante e una patata 巨大なキャベツとジャガイモこの画像は2013年撮影。新鮮収穫したてのものをいただいた時のものです(*´∀`*)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー午後の国語の時間。カタカナの拗音の言葉の練習をしているところ。つまり、キャ・キュ・キョ、シャ・シュ・ショ、チャ・チュ・チョ......などからはじまる言葉を思い浮かべて、ノートに記し、指定のところまで書き留めたら、先生に見...

  • 2022年02月17日 0

    2月17日付けの記事ですが、しばらくトップに置いておきます☆最新記事は、このひとつ下の記事からになります(*- -)(*_ _)ペコリ2020年12月23日撮影。ジェノヴァの目抜通り、ヴェンティ・セッテンブレ通り(9月22日通り)の両脇のポルティコの(柱列と屋根のある歩道)https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B3足元のデザインです☆こちらもモザイク画になるのでしょうかね。ーーーーーーーーー...