クリスマスシーズンのThunのNewシリーズのショーウインドー♪(+「Chiaro di luna」(月光・月あかり) Jovanotti)
2019年12月12日
vetrina di Thun nel periodo natalizio
クリスマスシーズンのThunのショーウインドー
ぽってりした陶器のギフト商品のメーカーで、
いくつかわたしもThunのアイテムを持っています☆
サイトを見たら、
このTeddy maxi con libro(本を持つマキシテディ)は139ユーロだそう。。
たぶん、大きさからして、この写真には写っていないようですが、
2019年クリスマスのスペシャルエディションの
エスプレッソ用デミタスカップとソーサーのセット、
”Chiaro di luna”(月光、月あかり)がカワイイですし、
15.90ユーロとお手頃価格~♪(^^)
「Chiaro di luna」 Jovanotti (2017年)
ちょうど今、ジョヴァノッティの月(Luna)がテーマのNewアルバムを
聴きながら記していたのですが、
前述のデミタスカップと同名タイトルの曲があったので、
そちらも載せておきますね~(^^♪
こちらは、レゲエバージョン☆
Jovanotti関連記事かこちら⬇で♪♪♪
Thunの商品やショーウインドーなどに関する記事・写真は⬇こちらで。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 9位 / 78人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 32位 / 493人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 8位/540サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4 位/15サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
スポンサーサイト
イタリアメーカーの抹茶菓子!!抹茶クリーム入りウエハース♪Loacker
2019年12月12日
Quadratini Matcha Green Tea di Loacker
クワドラティーニ・抹茶・グリーンティー(緑茶) By.Loacker
中国人経営のマーケットで、
こちらを発見して、すぐさまGet!
イタリアはトレンティーノ・アルト・アディジェの
ウエハースメーカーの商品です。
実は、4ユーロ超えだった気もしますが、
ちょっと量に対して、高め…とは思ったものの、
抹茶味だし、試しに。
中身は、こんな感じ。
ウエハースって、
それほど、次々と手が出るようなお菓子でもないのですが、
コレは、わたし的には当たり!
すっごく後を引くというほどではありませんが、
きちんと抹茶の風味がしているところが◎(๑´ڡ`๑)
リピートしても良いと思っています。
ただ、抹茶風味、普通のスーパーでもチェックしてみましたが、
置いていないですね、、、
まあ、こちらでは、ニッチな市場ですよね(^.^;
日本食品を扱っているところに来る消費者だったら、
購入率が上がるということでしょうね。
100グラムあたり510キロカロリーとは、
けっこうハイカロリー、、、(゜o゜;
あまり、売っていない方がダイエッターには良いのかも。。
Loackerの⬇ヘーゼルナッツクリーム入りウエハースサンドも
おススメですよ〜〜♪(*^^*)
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 9位 / 78人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 33位 / 500人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 8位/540サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4 位/15サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
日本から届いた友人からの手紙と想い☆
2019年12月12日
cartolina, lettera ed adesivi motivi giapponesi arrivati da una amica
ある友人から届いたハガキ(カード)に手紙、日本のモチーフのシール
11月27日に、関東から出されて、
昨日、12月10日着、
13日間かかりました。
速い時は5日、
普通で1週間、
遅いと1ヶ月以上、
ひどい時は、紛失されたのか、届かないということも!
という、日伊間の郵便事情です。
この友人は、いつもだいたい日本のモチーフのシールを
手紙と共に入れてくれます☆☆
主に、日本に関心があるイタリア人・外国人向けに
使うのですけどね(^_^)
高校の時の友人なのですが、
わたしたちは同じクラスでも部活でもなく、
わたしの同級生のひとりが、
彼女の中学からの人で、
高校ではふたりが同じ部活だったことから、
ある時、紹介されました。
それで、その仲介してくれた同級生だった友人とは、
直接の接点が途切れてしまっているのですが、
この彼女とは、今まで連絡が続いています。
しかも、彼女とは、手紙か、
そうでなければ直接会うかという両極端な2択。
いや、イタリアから日本の彼女の自宅の電話に連絡したこともあったのですが、
おそらく、電話で話すのがあまり好きではないのでしょうね。
そして、メールもLINEも無し。
(いや、スマートフォンを持っているので、
必要な場合にはするのでしょうけど)
わたし、思うのですが、
コンタクト方法がお互いにマッチして、
お互いにコミュニケートしようという意思があって、
状況的にもそれが許されて、
関係というものは続いていくもなのだなぁ、と。
友人は、この1年、体調が優れなかったとのことで、
大変だったようですが、
わたしが、どうしているかなぁと、いつも思いながら過ごしていたと、
記されていました。
わたしも、彼女に一筆したためたいと思います☆
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 9位 / 78人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 32位 / 500人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 8位/540サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4 位/15サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
シックにお洒落なクリスマスシーズンのDiffusione Tessileのショーウインドー☆
2019年12月11日
vetrina di Diffusione Tessile nel periodo natalizio
クリスマスシーズンのDiffusione Tessileのショーウインドー
MaxMaraやMax&Co.などのアイテムからブランドタグを取りのぞいて
ディスカウントしたブランドですね。
でも、ボタンなどには元ブランド名残ってたりしますよ。
こういった落ち着いた色鮮やかだったら、
日本で着てもOKですよね?
グレンチェック(千鳥格子)も
リバイバルなお洒落感☆☆
過去のDiffusione Tessile⬇のショーウインドーの記事・写真はこちらで。
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 9位 / 78人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 34位 / 500人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 8位/540サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4 位/15サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆
キハダマグロのピリッとアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ☆
2019年12月11日
tonno pinna gialla all'aglio olio peperoncino con cipolla rossa
キハダマグロのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
赤タマネギ添え
EXVオリーブオイルでニンニク、
細切りにした赤タマネギ(紫タマネギ)を炒め、
キツネ色になってきたら、
塩、コショウ、ペペロンチーノを両面に振った
マグロの切り身を入れ、調理。
マグロに、ワサビ、柚子コショウと合わせて来たので、
今回はペペロンチーノにしてみました。
付け合わせは、ジャガイモ、カボチャ、ニンジン、
サツマイモ、ブロッコリーを茹でて、
(ブロッコリーの左のやや灰色がかっているのは、
白いサツマイモ)
EXVオリーブオイルとレモン汁で和えたもの、
ズッキーニは、魚を入れる前の同フライパンでグリル。
付け合わせで炭水化物を取っているので、
ご飯は炊かないことにしました〜〜(^_^)
ご飯にも合うと思いますけどね♪
↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆
イタリア(海外生活・情報) 9位 / 78人中
ヨーロッパ(海外生活・情報) 34位 / 500人中
↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、
パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)
ただいま、
イタリア情報 8位/540サイト中
イタリア情報 人気ランキング PVアクセス順 4 位/15サイト中
ご訪問いただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆
お気に召しましたら&気が向きましたら、↓下の拍手ボタン押してやってくださいませ☆